top of page

地域コミュニティづくりの成功例。興味のある方、佐賀県武雄市にきたらぜひ知ってほしい小林由枝さんの取り組み。

はい!!!ってなわけで、佐賀県武雄市役所を退職し、フリーライターとなりました。

反響がだいぶ大きく、たくさんの応援メッセージと数件の誹謗中傷をありがたくももらっております。笑。(ネットの世界は恐い恐い。)

これからはもっともっとフィールド広げて、自由に記事執筆やっていきます。

けど、僕は地域活性化にも興味はあるし、せっかく武雄市にいたのだから、市内の取り組みをご紹介しておこうと。

今回紹介する取り組みの規模は決して大きくはありません。しかし、成功している。

おそらく僕のブログの読者は割と地域コミュニティ作りに興味のある方が多いと思うので、参考になればと思っております。

今回紹介するのはこの方。

小林由枝さん。(よりみちステーション〜ぼちぼちや〜代表

この方が中心となって進めている取り組みが、ぼちぼちと数年間継続し、成功しちゃってるんです。(成功したと言い切る根拠は記事終盤で。)

取り組みとしては大きく3つ。

①よりみちステーション〜ぼちぼちや〜 ②よりみちステーション〜てくてく〜 ③えきまえ居場所(仮名)

今回は1つ目と3つ目の取り組みを紹介します。

1つ目の「よりみちステーション〜ぼちぼちや〜」

これは放課後児童クラブに似た取り組みで、学校帰りの小学生が自由になってきて、勉強したり、遊んだり遊んだり遊んだり。僕も行ったことあるけど、本当にもう子供たちが夢中になって工作したり、虫取りしたり、超アクティブでびっくりした。

小林さん子供にとって遊ぶことが生きる事そのもの。今の世の中の風潮として、ただ遊ぶことを良しとしないところがあると思うんです。意味のあることをしなさいとか。けど、本当に大切なことはそうじゃないんじゃないか。そう思ってこの場を提供しています。

先ほども書いた通り、僕は実際行った事があるからわかるんだけど、ここにいると、一昔前の日本の古き良き時代の匂いを感じることができちゃうですよね。 これってすごくないですか?だってタイムスリップできちゃうんですよ?ある意味発明です。

聞けば、この場は子供たちだけにメリットを提供しているわけではないという事。

当たり前ですが、ほとんどの子供たちには親がいて、その親が送り迎えの際に集まって井戸端会議してるんだそうな。

特に女性にとってはこの「井戸端会議」ってある意味精神安定剤のような役割を果たすと思うんですよ。

だから結局この場は子供の創造力を育み、かつ親のケアもし、それって最終的には豊かな家庭環境に繋がると思うんです。いやーこんな環境俺も幼い頃に欲しかった欲しかった欲しかった。羨ましい限りで少し妬んでますよもう(笑)

3つ目の「えきまえ居場所」

これは今、始まったばっかりの出来立てホヤホヤの取り組み。


場所はここ。

佐賀県武雄市武雄町大字昭和17−15 「三草二木」っていう弁当屋さんの2階のスペース。

実際行ってみたら、すんごく広々としてクリーンなスペース。よくこんな場所見つけたなって感じでした。

んで、ここで何をいくかはまだまだ模索中なところもあるそうですが、

主に「中高生」を呼んで勉強スペースとして解放したり、 その子たちを中心に面白い商品を取り寄せて、実際にそれを販売し、商売の経験をしたり。そんなことを仕掛けていくそうな。

僕もフリーランスになったからすごく感じるんだけど、若い時から商売を小さくてもいいから経験するってすっごく価値があると思うんです。

お金って生きていく上でコントロールしないといけない必須要素だし、どうやったら自分の商品を買ってもらえるのかって考えることは、相手に対する想像力も育む。

僕は幼いころからお小遣い制でもなかったし、大学時代も親にたよりっぱなしだったから、金銭感覚弱くてほんと今後悔してるんです。

だから僕みたいにならないように、若い頃からこういう経験をするのは絶対大事。そう思いますね。

んで、覚えてますでしょうか?私は冒頭にも書きました。「この取り組みは成功している。」と。

その根拠はこう。

①もう既に3、4年継続できていること。 ②ぼちぼちやっていて、関わっている人が疲れていないこと。 ③楽しそうだということ。 ④実際に社会的価値を生み出しているということ。

規模は小さくとも、これを成功と言わず、何を成功と言うでしょうかね。

僕にはわかりません。

代表の小林さんにもだいぶお話伺ったんですが、僕はどっちかって言うと話の内容より、小林さんの話すときの表情に着目してたんだけど、、、、ほんと楽しそうだし、精神的な余裕と豊かさを感じたんですね。

これからもぼちぼち、、、続けていったらどういうことが起こるのか、、ほんと楽しみな取り組みです。

武雄市に来られる際はぜひ小林さんとコンタクト取ってみてくださいね!!!

Innovator No.19 小林由枝 facebook: https://www.facebook.com/yoshie.kobayashi.1028?fref=ts 

Comments


bottom of page